fc2ブログ



ナゴヤ球場の雰囲気を満喫できる貴重映像、1996年当時の中日×巨人戦

プロ野球一軍公式戦としてはナゴヤ球場最終年となる、1996年のナゴヤ球場内外を様子を撮影した貴重映像です。16年前の個人撮影とは思えないくらいにきれいに撮影されています。試合は1996年8月31日の中日対巨人戦で、バックネット裏から撮影されています。
中日は立浪和義、山本昌、対する巨人は、当時在籍していた松井秀喜と落合博満といった懐かしい面々が登場します。それと初代ドアラの貴重映像もありバック転も収録されています。
スポンサーサイト



はてなブックマークに追加  

116勝を記録した2001年マリナーズのレギュラーが10年ぶりに集結

これは懐かしい。2011年7月17日、マリナーズはレンジャーズ戦の試合前、大リーグ最多タイ記録のシーズン116勝(46敗)をマークした01年チームの10周年を祝うセレモニーを開催し、2001年のマリナーズのレギュラーがほぼ全員集結しました。オルルド、ウィルソン、モイヤー、ブレッド・ブーンなど懐かしい顔ぶれが登場します。(佐々木主浩はいないようですが。)懐かしい度合いは人それぞれだとは思いますが、私にとっては名前が出てこなくても顔だけ見てるだけで懐かしさがこみ上げてきます。やはり、大歓声を受けたのは現在も唯一マリナーズでプレーするイチロー、しかし、そのイチローよりも大歓声を受けた人がいました。背番号11のあの人です。
はてなブックマークに追加  

中田英寿がペルージャの慈善試合でゴール、長友も出場

仙台市の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合「Perugia per Sendai」が5月23日、イタリアのペルージャで行われ、ペルージャに在籍した中田英寿が出場してゴールをあげました。(※残念なことに動画の中にゴールシーンはありません。すみません。) 昔ペルージャが仙台で合宿した縁で企画したとのことです。ペルージャOBの懐かしい面々を確認できるという意味では楽しめると思います。長友も9分間出場しています。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 中田英寿 懐かしい サッカー

[ 2011/05/25 03:15 ] 各種ニュース関連 | CM(0)

1980年当時の貴重映像、TE27、TE37レビン・トレノ、初代FTO

TE27レビン・・・うーむ、懐かしい、と言いたいところですが、さすがに私の年齢ではよくわからないというのが正直なところ、でも、車好きの人や50歳以上の方だったら懐かしさ満点だと思うので紹介してみます。しかも個人撮影するのは珍しい時代だった1980年当時のものなので更に驚きです。車もすごいけど画質自体もレトロっぽくて私から見たらすばらしいと思います。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 懐かしい FTO TE27 TE37 トヨタ 三菱

[ 2011/04/22 14:23 ] 車、交通安全 | CM(0)

日本代表を支えてきた豪華な顔ぶれ、名波浩引退試合の入場シーンに感動

時代は変わっていくのだと実感させられる動画です。世代交代に成功してすっかり逞しくなったサッカー日本代表、それまで日本のサッカーを支えてくれた顔ぶれが次から次へと出てきます。懐かしい、そして豪華な顔ぶれが勢ぞろい、引退した人も、まだまだ現役の人も。そして、芸能界からのゲスト選手がいいタイミングで笑いをとってくれます。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: サッカー 名波浩 懐かしい

[ 2011/02/12 17:55 ] その他貴重映像 | CM(0)

あのガチンコラーメン道の懐かしい面々

昔放送されたTBSの「ガチンコ」を覚えているでしょうか。「東京ラーメンショー2009」の時の動画で、ガチンコラーメン道では怒ってばかりいた佐野実氏の素の姿に注目、「神輿じゃない」で有名になったあの人も出ています。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 懐かしい

[ 2010/06/18 09:03 ] その他貴重映像 | CM(0)
最新記事
記事検索
全記事表示
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: