fc2ブログ

カテゴリー  [ 世界B級ニュース ]
次ページ >>

2つ顔を持つ猫「ヤヌス猫」がアメリカで誕生、健康に異常なし

米オレゴン州アミティーで6月11日、2つの顔を持つ生後間もない猫が発見されました。報道したNBCテレビによると、獣医による検査を受けたものの体調の問題は見つかっていません。母親猫が世話をしないため、飼い主の女性がミルクを与えて育てています。性別はメスで「デューシー」と名付けられました。こういった事例は、過去にも複数確認されており、前後2つの顔を持つローマ神話にちなんで「ヤヌス猫」と言われています。
スポンサーサイト



はてなブックマークに追加  
[ 2013/06/14 13:07 ] 世界B級ニュース | CM(0)

800匹以上の犬と飼い主がペア参加するレースがチリで開催

6月9日、犬と飼い主がペアで参加するレース「Dog Running 2013」がチリで開催されました。800匹以上の犬が飼い主とペアになって1400mの距離を走って競います。犬の体格に応じて3つのカテゴリに分けるなど、安全性には充分配慮して行われているようです。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: チリ

[ 2013/06/12 19:12 ] 世界B級ニュース | CM(0)

ビール専用冷蔵庫が原因で携帯電話に通信障害、オーストラリア

オーストラリア・ビクトリア州のワンガラッタ市で、通信会社Telstraの携帯電話網に通信障害が発生、Telstraは自社で開発した自動制御ソフトウェアを使ってピンポイントで同市内のCraig Reynoldsさん宅まで特定し、宅内のビール専用冷蔵庫が原因で通信に使用されている周波数に影響を与えている事が分かりました。


はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: オーストラリア YouTube

[ 2013/06/07 18:04 ] 世界B級ニュース | CM(0)

休職中の中学校教師が別の中学校に落書きして逮捕

この手の事件は子供の悪戯というのが定番だったのですが、大の大人、しかも教師とは・・・、本当に恥ずかしい時代になりました。

6­月6日午前0時25分頃、愛知県大府市の市立大府南中学校に勤める数学教諭・吉川祐正­容疑者(26)が、同市立大府中学校に侵入、校舎の窓ガラス6枚に油性フェルトペンで­サッカー日本代表選手6人の名前を書いていたところを、愛知県警東海署の捜査員が取り­押さえ、現行犯逮捕した。大府中では5月下旬から6月5日までに、窓ガラスなどへの落­書きや盗難の被害が計5件発生していたため、同署の捜査員が校内に張り込んでいた。大­府南中学校によると、容疑者は教員3年目、今年1月から、「病気のため」として休職し­ていた。


はてなブックマークに追加  
[ 2013/06/06 23:52 ] 世界B級ニュース | CM(0)

名古屋市バス運転手が客の注意に立腹、バスを乗り捨て懲戒免職

名古屋で起きた恥ずかしい不祥事です。今後、じわじわと世界中に配信されていくと思います。6月28日、名古屋市バス中川営業所の男性運転手(39歳)運転の市バスが、中川区の地下鉄高畑駅前の始発停留所を出発しようとした際、道案内に対応したため定刻より1分ほど遅れ、客の一人から発車の遅れを強い口調で注意されことに腹を立て、時速60キロで危険な蛇行運転をした後、乗客を残してバスを乗り捨てて立ち去ってしまいました。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 名古屋

[ 2012/07/26 13:49 ] 世界B級ニュース | CM(0)

台湾で見つけた50歳の美魔女

台湾・嘉義市の鉄板焼きレストランの女将をつとめる50歳の女性が台湾メディアで報道されていたので紹介します。日本でも最近40歳代の美魔女が取り上げられていますが、50歳というのは初めて見ました。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 台湾

[ 2012/07/18 10:47 ] 世界B級ニュース | CM(0)

リアル「豚の貯金箱」が実現、野生の豚が深夜の銀行に侵入

オーストリアのある銀行で、先月、一頭の野生の豚が乱入していたことがわかりました。銀行内の器物に大きな損害は出ていなかったために侵入に気づくのが遅れ、後日、清掃員がガラスのドアに油が付着してのを発見してから、防犯カメラの映像を確認して発覚したのだとか。豚は貯金箱でおなじみではありますが、銀行に目立った損害は出ていなかったとなると、やはり豚さんは貯金してくれたのでしょうか。貯金箱は英語で「Piggy bank」、今回も「Piggy bank」と称されることになったようです。
はてなブックマークに追加  
[ 2012/07/13 23:32 ] 世界B級ニュース | CM(0)

さすが中国クオリティ、長さ1.5キロの道路の柵がドミノのように倒れる

中国の金華市で起きた珍事件です。道路のセンターラインに設置している柵が7月10日、強風に煽られて、なんと1.5キロにも渡って倒れてしまいました。一部は監視カメラの映像に写っており、ドミノ倒しのように見事に倒れた様子が撮影されていました。この映像から推定30秒間で1.5キロの柵が倒れたそうです。どうやら柵を地面に固定していなかったようで、これが手抜き工事なのか、仕様なのかは不明です。直す時でもチョコンと立掛けるだけとは・・・、あ、これってギネスには申請できるんですかねえ。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 中国 YouTube

[ 2012/07/12 22:47 ] 世界B級ニュース | CM(0)

レゴで作った動物が大人気、ニューヨークのブロンクス動物園

アメリカ・ニューヨークのブロンクス動物園で、「レゴ」で製作された動物が大人気となっています。1体作るのにおよそ300時間かかった力作とのこと、確かに遠目から見ると本物と間違えそうです。このレゴの動物の公開期間は夏休み期間の9月3日まで、昨年も夏休み期間に公開したそうです。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: アメリカ YouTube

[ 2012/07/10 23:53 ] 世界B級ニュース | CM(0)

米サンディエゴの花火大会「ビッグ・ベイ・ブーム」、ミスで全弾着火

サンディエゴで独立記念日を祝う花火大会「ビッグ・ベイ・ブーム」でのハプニング動画です。花火の業者によれば、打ち上げ装置を起動させる信号が「機械的な問題」で誤作動し、18分にわたって打ち上げるはずの花火全部に一度に点火してしまったそうです。


はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: アメリカ YouTube 花火

[ 2012/07/07 16:36 ] 世界B級ニュース | CM(1)

ロシア人133人が橋の上から一斉にロープで飛び降りる新記録

また、おそロシアな動画、出来立てほやほやの最新の映像のようです。橋の上からロープをつけた133人のロシア人が一斉に飛び降りて成功、なにかの新記録らしいでが、まだ日本ではニュースになっていないようなので私の英語力ではわかりませんでした。「ロープジャンプ」といったキーワードどで調べてみても「縄跳び」の記録が引っかかるんですよね。。それにしても、こういうのって頭同士が当たる危険がありそうなのに、どうやって回避しているのでしょうかね。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ロシア YouTube

[ 2012/07/04 23:32 ] 世界B級ニュース | CM(0)

北朝鮮の高麗航空のハンバーガーが「世界で最もお粗末な機内食」と話題に

北朝鮮の国営航空会社、高麗(コリョ)航空の機内食として出されたハンバーガーが「世界で最もお粗末な機内食」として話題になっています。情報元

最近の話だけなのかと思い動画を探したところ、実際に登場した人の動画を3つ紹介します。少なくとも2008年当時からハンバーガーは提供されおり、パンにすっぽり隠れてしまうほどのは小ささハンバーグが入っていることでは共通していました。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 北朝鮮 高麗航空

[ 2012/06/13 20:25 ] 世界B級ニュース | CM(0)

東日本大震災の津波で流された20mの浮桟橋が米オレゴン州に漂着

東日本大震災の津波で流された長さが20メートルもある浮桟橋が、米オレゴン州の海岸に流れ着きました。オレゴン州当局者によると、船舶を除けば、過去17年に同州の海岸に漂着した最大の漂着物だろうとのことです。この浮桟橋は、青森県の三沢からおよそ1年3カ月かけて太平洋を約8850キロ漂流して、ポートランド南西のアガト海岸に漂着しました。
 
動画では、インタビューが煩わしいかもしれませんが、ある程度は迫力が堪能できると思います。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: アメリカ

[ 2012/06/07 22:34 ] 世界B級ニュース | CM(0)

ペルーで炎上する隕石が撮影されUFOかと話題に

ペルーの炎上した隕石がUFOかと話題に
現地時間8月25日夕方ごろ、ペルーのクスコ県で、隕石が落下し、赤い光の筋を引いた状態で撮影されたためUFOではないかと話題になりました。それぞれ違う角度から撮影された動画を2つ紹介します。現地の報道では、隕石が地表に落下した可能性があり、現地一帯でこの隕石の跡がないか調べが進められているとのことです。ちなみに、クスコ市街はかつてインカ帝国の首都で世界遺産に登録されています。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ペルー クスコ YouTube

[ 2011/08/27 13:57 ] 世界B級ニュース | CM(0)

中国のカンフーバスケが炸裂、米中親善試合が大乱闘

2011年8月18日、中国・北京で行われた米中のバスケットボール親善試合で米ジョージタウン大学と中国人民解放軍「八一ロケット隊」の両チームの小競り合いがエスカレートして大乱闘に発展してしまいました。中国人選手の行為が目立ったため、中国国内でも中国側に対して批判的な意見が多くなっているとのことです。
はてなブックマークに追加  

リトアニアの市長が自ら違法駐車に実力行使、装甲車でベンツを踏み潰す

おそロシア、ではなくリトアニアでしたか。8月2日、リトアニアの首都ヴィリニュス市の市長Artūras Zuokasさんが、違法駐車を駆逐する交通キャンペーンを実施しました。紹介するニュース動画では自ら装甲車を使って違法駐車のベンツを踏み潰す様子などが撮影されています。40秒過ぎからベンツの持ち主と思われる白い上着を来た男性が現れます。それにしても市長さん嬉しそうですね。これ以上は視聴者さんの想像にお任せします。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: リトアニア ヴィリニュス YouTube

[ 2011/08/02 23:06 ] 世界B級ニュース | CM(0)

オランダの300m超級のテレビ塔が火災で倒壊

7月15日、オランダ国内では2番目の高さ303.5mのテレビ塔が原因不明の火災によって崩壊しました。紹介する動画では先端のアンテナ部分が高さ180m付近で折れ、崩壊していく様子が撮影されています。このテレビ塔は約80mの高さに展望台などの施設を備えているものの、高さの大部分を占めるアンテナ部分は自立式ではなく外側からワイヤーで支える方式なので、高層タワーとして扱われないことも多く世界的にはあまり注目されていないようです。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: オランダ

[ 2011/07/31 14:29 ] 世界B級ニュース | CM(0)

義足代わりに甲羅に車輪をつけてもらったカメが元気に動き回る

米ワシントン州で、怪我のために左前足を切断せざるを得なかったカメが、甲羅にエポキシ系接着剤で旋回車をつけてもらい元気に動けるようになったそうです。ケヅメリクガメ(Geochelone sulcata)という種類のカメで名前は「ガメラ」、名前の由来は日本の怪獣映画「ガメラ」なのだとか。交換するまで数年は保つだろうということですが、寿命の長いカメのためにも更なる改良を期待したいところです。


はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ケヅメリクガメ アメリカ YouTube

[ 2011/07/22 21:45 ] 世界B級ニュース | CM(0)

メディア王ルパート・マードック氏に「泡パイ」男が接近、しかし夫人が撃退

7月19日、英大衆紙の盗聴疑惑をめぐり英議会で証人喚問中のメディア王ルパート・マードック氏(80歳)に、男がシェービングクリームを使った「泡パイ」を投げつけようとするハプニングが起きました。しかし、その時、そばにいたウェンディ・デン・マードック夫人(42歳)が逆に男に平手打ちをして撃退したことがイギリスなどで話題になっています。
はてなブックマークに追加  
記事検索
全記事表示
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: