fc2ブログ

カテゴリー  [ 風景、きれいな映像 ]
次ページ >>

全長1013m、チリにある世界最大のプール、San Alfonso del Mar

チリの首都サンティアゴの西100キロの場所にある世界一の広さのプールSan Alfonso del Mar(サン・アルフォンソ・デル・マル)の紹介です。ギネスブックにも認められた広さもさることながら、プールの水は目の前の太平洋から海水を濾過しているため水の綺麗さも動画から伝わってきます。
スポンサーサイト



はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: チリ 世界一

[ 2013/05/30 22:31 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

一駅で20のトンネルをくぐる前面展望、 閑蔵→井川/ 南アルプスあぷとライン

ちょっとこの独特で長閑な雰囲気が気に入ったので紹介します。大井川鉄道「南アルプスあぷとライン」閑蔵駅から井川駅の車窓です。静岡県の大井川の渓谷を、トロッコ列車でゆっくりと走ります。車掌さんの丁寧なガイダンスもあってわかりやすいです。
はてなブックマークに追加  
[ 2013/05/30 16:59 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

ナゴヤ球場の雰囲気を満喫できる貴重映像、1996年当時の中日×巨人戦

プロ野球一軍公式戦としてはナゴヤ球場最終年となる、1996年のナゴヤ球場内外を様子を撮影した貴重映像です。16年前の個人撮影とは思えないくらいにきれいに撮影されています。試合は1996年8月31日の中日対巨人戦で、バックネット裏から撮影されています。
中日は立浪和義、山本昌、対する巨人は、当時在籍していた松井秀喜と落合博満といった懐かしい面々が登場します。それと初代ドアラの貴重映像もありバック転も収録されています。
はてなブックマークに追加  

ロンドンの観光名所を舞台にした花火イベント London Fireworks

ロンドン名物として有名な時計台ビッグベン(エリザベスタワーに改称予定)と大観覧車ロンドンアイを中心に繰り広げら得る花火イベントの紹介です。実はこれ、新年のカウントダウンイベントに行われているもので、その意味では季節はずれなのですが、日本の花火大会のシーズン前なので見てください。イギリスBBCによるカメラワークもあり見事な出来栄えです。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: イギリス 花火 YouTube

[ 2012/07/12 11:57 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

世界最大級の客船ボイジャー・オブ・ザ・シーズが神戸に入港

l世界最大級のクルーズ客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ号」(全長311メートル、約13万7千トン)が7月9日、神戸港に初入港しました。中国・上海を発着する7泊8日のアジアクルーズの途中で、この後は、再び長崎から韓国、上海に戻るとのことです。最近、日本では那覇、長崎、博多、など、に入港しています。
はてなブックマークに追加  

高さ310m、欧州一の超高層ビル「ザ・シャード」が完成

欧州で最も高いビル、ザ・シャード(The Shard)(88階、高さ310メートル)が7月5日夜、ロンドン中心部にオープンし、落成式ではレーザー光線を使ったライトアップが華々しく行われました。シャードとは「ガラスのかけら」という意味があり、その名のとおり全面ガラス張りとピラミッド型になっていることが特徴です。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: イギリス YouTube

[ 2012/07/08 14:40 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

長岡まつり「天地人花火」

先日開催された2011年長岡まつり大花火大会「天地人花火」の紹介です。天地人花火は大河ドラマ「天地人」のオープニングテーマ曲に合わせて打ち上げられる花火です。画質だけでなく音響にもこだわって選んでみました。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 天地人花火 新潟 花火 YouTube

[ 2011/08/12 18:27 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

東京都観光汽船「ヒミコ」、松本零士がデザインした宇宙船型の水上バス

松本零士氏がプロデュースした宇宙船のような外観をもつ船『ヒミコ』の紹介です。2004年からお台場~豊洲を運航しています。ワクワクするようなデザインはもちろんのこと、隅田川や東京湾上からの眺めを楽しめます。
はてなブックマークに追加  

6mの巨大地球儀「ジオ・コスモス」が再点灯、日本科学未来館

日本科学未来館で6月3日、直径6メートルの巨大地球儀「ジオ・コスモス」がリニューアルされて再点灯されました。ディスプレイの素材をLEDから有機ELパネルに張り替えて、従来の10倍以上にあたる1千万画素を超える解像度を実現しています。美しい地球だけでなく、震災による津波の影響や地球温暖化のシュミレーションも見ることができます。日本科学未来館は震災の影響で休館していましたが6月11日から再開されています。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ジオ・コスモス 東京

[ 2011/06/15 19:03 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

すでにピカソ級の天才画家?4歳のオーストラリア少女アイリータ・アンドレちゃん

現在4歳の画家アイリータ・アンドレちゃんの紹介です。両親とも芸術家という芸術一家で育ったアリータ・アンドレちゃんは、生後11ヶ月のときから絵を描き始め、その独特の作風から1歳10ヶ月のときから注目されています。アリータ・アンドレちゃんへの評価は賛否両論あるものの、個展に出展した絵が高額で売れ続けるなど高い評価を受けています。動画を2本紹介します。1本目は3歳までの動画で、絵を制作している様子を撮影しています。最新映像を見たい方は2番目の動画をご覧ください。
はてなブックマークに追加  

速すぎてスローモーションに見えないハチドリのスローモーション映像

ハチドリのスローモーション
1秒間に50回以上も羽ばたくハチドリのスローモーション映像です。300fps(1秒間に300フレーム処理)のスローモーション映像なのですが、黙っていればわからないかもしれません。滴り落ちる水滴を見て初めてスローモーションなのだと確認できます。
はてなブックマークに追加  

70分間に50機も離陸するボストン・ローガン国際空港

米国ボストンにあるジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港の滑走路を撮影したタイムラスプ動画です。掲載元の説明では、70分間を2分半に圧縮しているとのことです。目視で数えた限り70分間の間に50機ほど離陸しているようです。前の機体が離陸を始めるとすぐに次の機体が離陸の準備をする、その間に滑走路を横切る機体もあり混雑しているのがよくわかります。しかし混雑はしていても「渋滞」はしていません。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 航空機 特殊撮影 アメリカ

[ 2011/05/21 13:28 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

東北新幹線はやぶさ「グランクラス」の乗車記

震災の影響で休止されていた新幹線「はやぶさ」の営業運転が4月29日から再開されました。最高級のグランクラスを乗車記のような形で撮影された動画があったので紹介します。震災前に仙台駅から乗車して、シートの質感や車窓風景はもちろんのこと、食事や美人アテンダントまで幅広く紹介されています。
はてなブックマークに追加  

桜の開花状況をラジコンヘリから空撮した動画

うーむ、もう少し早く紹介したかったのに私が移転で手間取って遅くなってしまいました。やはりラジコンからの空撮映像は角度が斬新で、また別の感覚で堪能できると思います。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ラジコン 空撮 YouTube

[ 2011/04/19 18:52 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

オーロラを中心にした神秘的な微速度撮影動画

オーロラの画像
ノルウェーの写真家Terje Sorgjerdさんが、ロシアとの国境付近で撮影したオーロラの動画です。オーロラの美しさはもちろんですが、オーロラ以外の風景と重なり合って独特の美しさが伝わってきます。サムネイル画像だけでも十分すごさは伝わってきますが、動画では動きや揺らめきの美しさが堪能できると思います。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: Vimeo ノルウェー 特殊撮影

[ 2011/03/30 06:47 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

トリックを加えた水面鏡の芸術作品、どちらが現実なのか

湖で撮影された動画なのですが、これは一本とられました。湖面が鏡のように風景を反射させて見事な芸術作品に仕上がっています。しかし、撮影者さんがもう一工夫こらして意外な展開が待っていました。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 特殊撮影

[ 2011/03/27 02:19 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

地熱発電所が作り出した世界最大の温泉ブルーラグーン

アイスランドにある世界最大の露天温泉ブルーラグーンの紹介。地熱発電所の副産物を逆に利用したという逆転の発想です。 (3月17日記事修正 2010年10月17日記事作成)

ブルーラグーンは自然に湧出する温泉ではなく、隣接するスヴァルスエインギ地熱発電所が汲み上げた地下熱水の排水を再利用した施設。1970年代後半に地熱発電の副産物として作られ、1987年から温泉浴場として一般公開されるようになった。面積は約5,000m²(競泳用50mプール4個分)を誇り、露天温泉としては世界最大。



はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 世界一

[ 2011/03/17 01:48 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

パラグライダーから空撮された大阪城天守閣

実写では珍しかったので取り上げてみました。今ではほとんどCGでしか見られない角度です。今年で大阪城の天守閣が復興してから80周年になり、天守復興プロジェクトを追うスペシャル番組の中で撮影されました。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 空撮

[ 2011/03/08 10:54 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)

天燈節の美しい風景、ランタン型の紙風船が夜空に舞う

2月12日台湾の平渓で、天燈(ランタン)を飛ばして今年の願い事をする天燈節=ランタンフェスティバルが行われました。昨年の動画とあわせて紹介します。無数の天燈が舞い上がる姿はとても美しいです。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 台湾 天燈節

[ 2011/02/19 11:41 ] 風景、きれいな映像 | CM(0)
記事検索
全記事表示
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: