fc2ブログ

カテゴリー  [ 神業、すごい ]
≪ 前ページ 次ページ >>

3つの楽器を次々に演奏するパフォーマンス、台湾の林逸欣さん

ピアノ、ヴァイオリン、古琴を次々と演奏してくれます。演奏を披露してくれる林逸欣さんは、台湾では比較的有名な女優で、音楽学校を卒業していることもあり「シャラ・リン」の名前で演奏家としても活躍しています。このパフォーマンスは2009年ごろから行っていたようですが、今回は黄色い服を着て演奏したところ、世界中で評判になり公開から二週間で再生回数400万回を超える勢いになっています。同時演奏として期待してしまうと若干がっかりするかもしれませんが、美しくかっこよく演奏してくれます。 (追記、メディア報道の動画を追加、本人インタビューもあります。やっぱりかわいいです。)
はてなブックマークに追加  

8歳のバンジョープレイヤーJonny Mizzone君の演奏が凄い

正統派の名演奏を聴きたいのであれば決して期待を裏切りません。8歳でここまでできるのは凄いのではないでしょうか。両脇の二人のお兄さんと共に「Flint Hill Special(フリントヒルスペシャル)」という曲を演奏してくれます。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 子供 フリントヒルスペシャル YouTube 演奏

[ 2011/05/12 19:50 ] 神業、すごい | CM(0)

ルービックキューブ世界記録6秒24、Feliks Zemdegsさんの神業動画

5月7日に開催されたルービックキューブの大会「Kubaroo Open 2011」で、15歳のオーストラリア人Feliks Zemdegsさんが6秒24の世界新記録を樹立しました。従来の世界記録は6秒65だったそうです。4段(4x4x4)のルービックキューブでも同様に31秒05の世界新記録を出していたのでその動画も併せて紹介します。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 世界一 時間がない人向け

[ 2011/05/11 02:18 ] 神業、すごい | CM(0)

合成じゃありません。会話するように鳴く犬

英語を話しているかのように泣いて、しかも会話が成り立つワンちゃんの紹介。この動画はCBSニュースなどでも取り上げられて短期間の間に300万回以上再生されています。動画を見ると見事すぎるので信じられないかもしれません。実は、しゃべるように鳴く犬は実は珍しくはないんです。猫もいくつか見てきました。私も昔は疑いまくって調べまくったことがありましたが、とりあえず合成ではないとだけ断っておきます。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: YouTube

[ 2011/05/05 14:41 ] 神業、すごい | CM(0)

「新しいメッシ」は滋賀にいた。小学2年生の中井卓大くん、7歳

以前に紹介した、『スペイン紙が9歳の日本人少年を「新しいメッシ」と報道し世界中で話題』についての続報です。読売新聞がその少年について特集していました。「新しいメッシ」の正体は、少年サッカークラブ「アズー滋賀FC」でプレーする大津市立堅田小2年、中井卓大(なかい たくひろ)くんで、まだ7歳(今年で8歳)です。つまり、スペイン紙では9歳と報道されていたのが実際にはもっと若かったのです。

新しいメッシは滋賀に…すごい7歳サッカー少年 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20110502-OYT1T00901.htm

過去の動画も再掲しておきます。
はてなブックマークに追加  

オリックスの18歳ルーキー後藤駿太が魅せた三塁補殺

パリーグのYouTubeチャンネルをチェックしてみたところ、いいのがありました。4月のパリーグ・ベストファインプレイとして紹介します。高卒ルーキーとして開幕スタメン出場を果たした後藤駿太が、出場2試合目で強肩を見せてくれました。刺されたランナーは、前年の盗塁王でもあるソフトバンク本多です。そういえば、後藤駿太って「外れ外れ外れ1位」の選手だったんですね。岡田監督が抽選ではずしまくっていた場面を思い出しました。(動画掲載元 YouTubeパリーグチャンネル)
はてなブックマークに追加  

もう少しのところで・・、完成直前の巨大ドミノピラミッドが崩落する瞬間

←サムネイル画像は崩落している途中です。遠目からでも悲しい表情がヒシヒシと伝わってきます。
掲載元の説明によると、13482個のドミノを使って世界記録級の27段ドミノピラミッドを作っていたのですが、残り439個となったところで、頂点のドミノが「ポロッ」と倒れて一気に崩壊してしまいました。綿密に組み立てていく必要があるため、製作日数に5週間、実作業に約30時間もかけていたのだそうです。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ドミノピラミッド 時間がない人向け

[ 2011/05/02 21:36 ] 神業、すごい | CM(0)

ショベルカーを使ってダーツをする神業 (Wetten, dass,,,,?)

ドイツの人気生放送番組「Wetten, dass,,,,?」の中から紹介します。今回はショベルカーを使ってダーツをするというものです。制限時間は3分、中心に命中すればするほどポイントは高くなるというルールで制限時間内に30ポイント以上稼げれば成功扱いとなります。簡単に見えるようですが的から大きく外れてしまう場面もあり、やはり微妙な加減は相当難しそうです。この番組は完全生放送で大勢の観衆が見守る中で行われるのでやり直しはできません。しかし、最後に「お?」と思える場面で鮮やかに締めくくってくれたようです。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ドイツ

[ 2011/04/27 15:15 ] 神業、すごい | CM(0)

怒りを沈めたい人は必見?ヨウムが願いをかなえくれるかも

最初にお断りしておきますが、「怒りを鎮めたい」というタイトルは私が勝手につけて紹介しています。掲載元の動画はそのような目的では作られていません。しかし、それでも怒ってばかりいる人に見てほしいんですね。以前にも紹介したヨウムの「うめ」ちゃんが優しく語りかけてくれます。笑いたい人も見てください。チューリップの歌など他のパフォーマンスも必見です。
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ヨウム インコ YouTube 時間がない人向け

[ 2011/04/24 16:53 ] 神業、すごい | CM(0)

石田順裕が27戦全勝24KOのカークランドに1回TKO勝利

米国では「今年最大の大番狂わせ」として話題になりました。ボクシング元WBA世界スーパーウエルター級暫定王者の石田順裕(35)が4月9日米国ラスベガスでWBO世界ミドル級4位のジェームズ・カークランド(米国)と対戦し、1ラウンドに3度ダウンを奪ってTKO勝ちしました。個人撮影ですがわかりやすい動画があったので紹介します。カークランは27勝24KOのハードパンチャーで、全米では「世界に最も近いホープ」として扱われています。
はてなブックマークに追加  

3本のスティックをジャグリングしながらドラム演奏

アメリカのドラマー、アダム・グレイさんのパフォーマンスです。3本のドラムスティックをジャグリングしながら演奏してくれます。なんか、こんがらがってきそうです。

ジャグリング(Juggling)とは複数の物を空中に投げたり取ったりを繰り返し、常に1つ以上の物が浮いている状態を維持し続ける技術を指している (Wikipedia)


はてなブックマークに追加  

海外のパルクール動画、やすやすと壁を乗り越え屋根や屋上に

難易度と見栄えと画質を考えて選定した動画を紹介します。
パルクール(Parkour,PK)とは、特別な道具を使うことなく障害を跳び越え、攀じ登り、その上から飛び降りながら移動するフランス発祥のスポーツです。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: パルクール YouTube 時間がない人向け

[ 2011/04/13 14:55 ] 神業、すごい | CM(0)

21世紀の楽器ハングドラムの神秘的な音色

ハングドラムとは数年前に考案された現代楽器です。見た目のインパクトもさながら音色も神秘的、ピアノのような繊細な指使いでも演奏できるし、ドラムとしての打楽器としても演奏できます。個人的にはハングドラムの第一人者と思っているDante Bucciさんによる演奏を紹介します。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ハングドラム 演奏

[ 2011/04/13 14:41 ] 神業、すごい | CM(0)

粗大ごみで驚異的な音楽を奏でるストリートドラマー

演奏技術、ごみの選び方、そして撮影者さんも含めて、すべてが揃って最高の作品になっています。他にも似たようなパフォーマンスをする動画がありますが、私が調べた限りでは、この動画が一番芸術的だと思います。動画の中でもお金を放り込む人が後を立ちません。 (4月10日記事更新 2010年7月記事作成)

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 演奏 満足度の高い記事

[ 2011/04/10 03:34 ] 神業、すごい | CM(1)

青木隆治に興奮した大型インコ、「愛燦燦」を見事にアレンジ

見事な(?)歌声を披露してくれるのは、ヨウムという種類の大型インコで名前は「ウメ」ちゃん、掲載元の説明では

青木隆治さんの美空ひばりの物まねをみて、大興奮したうめ♪どうやら、うめは、"愛燦燦"の唄が気に入ったようです!

とのことです。ウメちゃんが「愛燦燦」を歌っているときの動画を2本紹介します。1本目が覚えた直後のころ、そして一ヵ月後にさらにアレンジしたのが2本目の動画です。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 青木隆治 愛燦燦 美空ひばり

[ 2011/04/09 03:44 ] 神業、すごい | CM(0)

江頭2:50の似顔絵、いわき市に援助物資を運ぶ時の様子

似顔絵ってこうやって出来上がるのかと勉強になりました。これでも下書きなしの早書きなのだとか。できあがるまでの過程を見て楽しんで、ゆったり完成まで待つという心構えで見たほうがいいと思います。

はてなブックマークに追加  
[ 2011/04/08 11:55 ] 神業、すごい | CM(0)

少年ジャズピアニスト奥田弦くん「世界1のSHOWタイム」に出演して話題に

幼少の頃からプロのジャズピアニストとして活躍している奥田弦(おくだげん)くんのピアノ演奏を紹介します。先日の世界1のSHOWタイムにも出演して話題になりました。普通ピアノを習う場合は先生に厳しく教えてもらうのですが、彼の場合は8歳のときに3ヶ月習ったこと以外は自己流で構築していったそうです。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 子供 演奏

[ 2011/04/04 20:47 ] 神業、すごい | CM(0)

スペイン紙「スポルト」が9歳の日本人少年を「新しいメッシ」と報道して話題に

9歳の日本人少年が「新しいリオネル・メッシ」と報道されて話題になっているそうです。カタルーニャ地方のTV局『TV3』が放送した少年のプレー映像が話題のきっかけになり、その後、スペイン紙『スポルト』電子版にも掲載されて大きく話題になったのだとか。その動画を見たところ華麗なドリブルとリフティングが詰め込まれていて一度もボールを取られることはありませんでした。

はてなブックマークに追加  

本物の鳥そっくりに羽ばたくラジコン鳥

いや、何気なしに見たらびっくり、ありそうでなかったラジコン鳥(と表現していいのか)の動画でした。滑らかな動きも完璧に再現しています。大きくアップにしないと機械とはわかりません。

はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: ドイツ

[ 2011/03/27 18:28 ] 神業、すごい | CM(0)
記事検索
全記事表示
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: