まだ救出した直後なので元気が出ていると思うのですが、これからが正念場ですね。規律正しい生活、チリ国歌斉唱…落盤事故作業員 YOMIURI ONLINE
南米チリ北部コピアポ近郊での落盤事故で26日、地下約700メートルの避難所に閉じこめられた作業員33人の様子を映した新たな映像が公開された。ひげが伸び、上半身裸の作業員らは、カメラに向かって笑顔で手を振り家族にメッセージを送るなど比較的元気そうな様子。
チリ鉱山事故、避難所内部の映像公開 - MBS毎日放送の動画ニュースサイト
今月5日に起きたトンネル落盤事故。作業員たちは地下700メートルにある避難所に避難しました。気温30度以上のうだるような暑さの中、40平方メートルの狭い空間で33人は救出を待っています。
「私たちは必ずここから出られると信じている」(作業員)
一見元気そうに見えますが、中には不眠症など精神面の不調を訴える作業員もいます。
「家族に会いたい」地下700mから心の声 テレ朝ニュース
作業員の男性:「孫の顔が早く見たい。家族皆に会いたいよ」
チリの鉱山で起きた落盤事故で、地下700メートルに閉じ込められた33人の作業員。26日に公開されたビデオメッセージでは、作業員らが一人ずつ地上で待つ家族への思いを伝えるなど、比較的元気な様子でした。しかし、長期に及ぶ地下生活により精神的なストレスは大きくなっていて、地上からは抗うつ剤や気晴らしのトランプなどが差し入れされています。
≪ ラジコン搭載用の本格派V12エンジン | 【トップページ(HOME)】 | 無重力ダンス「プロジェクト・バンダループ」 ≫
≪ ラジコン搭載用の本格派V12エンジン | 【トップページ(HOME)】 | 無重力ダンス「プロジェクト・バンダループ」 ≫