【北朝鮮砲撃】北、海岸一帯に長距離砲1千門を配置 MSN産経ニュース 2010.11.23 19:23
韓国・延坪島に砲撃を加えた北朝鮮軍は、海の南北境界線に面した海岸一帯に推定1千門もの長距離海岸砲を配置している。韓国軍筋によると海岸砲の主力は130ミリ砲で射程は27キロ。海岸の絶壁をくり抜いた陣地に配置され、韓国領からも目撃できる。
付近は“西海5島”といわれ、境界線近くの5島のうち攻撃を受けた延坪島は白●(=「令」に「翔」のつくり)島に次いで大きい。韓国軍は主に海兵隊が駐屯し長距離砲も配置している。最も近い南北間の距離は13キロで双方とも十分に射程内にある。
【緊急速報】韓国軍、北の延坪島応戦に空軍戦闘機出撃 中央日報 2010.11.23 16:10
韓国軍は23日、北朝鮮の海岸砲攻撃が加えられた西海(ソヘ)の延坪島(ヨンピョンド)隣近地域上空に空軍戦闘機を緊急投入したと明らかにした。北朝鮮はこの日午後 2時34分頃、西海延坪島(ヨンピョンド)近隣に約50発の海岸砲を発射し、軍当局は直ちに危機管理体制を稼動させ、約80発のK-9自走砲での迎撃とともに、西海5島地域に「チンドッケ1号(最高非常警戒態勢)」を発令した。
≪ ピサの斜塔が学生らに占拠される映像、教育予算削減に抗議 | 【トップページ(HOME)】 | バナナの皮ですべって人が転ぶギャグは本当に起きるのか ≫
≪ ピサの斜塔が学生らに占拠される映像、教育予算削減に抗議 | 【トップページ(HOME)】 | バナナの皮ですべって人が転ぶギャグは本当に起きるのか ≫