fc2ブログ

職人さんが金づちだけで造ってしまう新幹線の先頭構体

[ 2011/07/03 ] 神業、すごい

サイト内タグ: 山下工業所 国村次郎 山口 YouTube

山口県にある板金加工会社「山下工業所」、その小さな会社の職人さんたちの手によって、初代の0系新幹線から、先頭構体(車両先端部)を金づちでたたき出す「打ち出し板金」の技術で40年以上も製造してきました。その匠の技を体感できる動画を紹介します。最初の動画は、山下工業所の国村次郎さんが、先頭部でも最も難しいとされるライトが入る前照灯の打ち出しを見せてくれます。最初の動画だけではイメージがわかないという方は、2番目の動画もご覧ください。

収録済みの記事はここで読めますが当ブログは移転しました。
  http://douga.gger.jp/←移転先サイト

3D Sheet Metal Forming Shinkansen 打ち出し板金 新幹線E4系MAX やまびこ
http://youtu.be/FjN0iBguyiA



参考、山下工業所のサイト
http://www.yamashita-kogyosho.com/
はてなブックマークに追加  

サイト内タグ: 山下工業所 国村次郎 山口 YouTube

[ 2011/07/03 10:33 ] 神業、すごい | CM(2)
  1. すばらしい!!
    [ 2011/07/03 12:46 ]
  2. この人NHKのプロフェッショナルに出ていたなぁ。
    日本の職人さんはすごいなぁ・・・
    [ 2011/07/13 23:28 ]
この記事へのコメント(名前省略可)









管理者にだけ表示を許可する場合は左のチェックボタンを入れてください
最新記事

記事検索
全記事表示
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: