
戦車が一般車と混じって信号交差点を走行するなど珍しい映像を紹介します。陸上自衛隊東千歳駐屯地から恵庭市の北海道大演習場への10kmの公道は、通称「C経路」と呼ばれ、コンクリート舗装されるなど重量50tの90式戦車が自走できるように設計されています。走行する軍用車両は時速10km/hに制限され、キャタピラにはゴムパッドが装着されます。予めスケジュールを公開して不定期的に戦車が公道を走行しているのは、日本で唯一C経路だけになります。
収録済みの記事はここで読めますが当ブログは移転しました。
http://douga.gger.jp/←移転先サイト
走行スケジュールは千歳市のサイトで公開されています。
(
90式戦車等のC経路通行予定 - 北海道千歳市)
一般車と共に信号交差点を右折する90式戦車
74式戦車・73式装甲車・78式戦車回収車
74式戦車は砲塔が後ろ向き、一般車が追い越す場面もあります。