
日本在住の外国人の方が、おつとめ品に貼られるラベルについて「テンパーセントビキ?」と問題提起、その後、謎が解き明かされていく課程を取り上げてくれます。動画の中では触れてませんが、賞味期限(2月1日と1月31日)に注意してみると、間違いなくお店の責任なのがわかります。
収録済みの記事はここで読めますが当ブログは移転しました。
http://douga.gger.jp/←移転先サイト
一応、動画の中でスーパーの名前がわかっているので、ちょっと擁護します。私は該当スーパーが展開している東海地区に住んでいて近隣の店に行きますが、個人的にはいいスーパーだと思います。特に98円均一のパンがすばらしいです。(興味のある人は「北欧倶楽部 98円」で検索してみてください。)